品切れマスクの定価っていくらか忘れてしまった件
新型コロナウィルスの影響でマスク不足が続いていますが、街中や電車では多くの方がマスクをしています。
皆さん、実際はどうやって手に入れているのでしょうか・・・。
ドラッグストアに朝早くから並んで購入しているのでしょうか。
通販ショップでは、マスクの転売が禁じられた後は、以前よりは手に入れやすくなっているとは言え、普通のマスクが1枚当たり安くても50円以上の価格で販売されています。
50円だったら安いなあと思ってしまうのですが、本当のところはどうでしょうか。
そもそもマスクっていくらぐらいだったのか・・・。
元々マスクはオープン価格のケースが多くて、ドラッグストアやスーパーが独自で販売価格を設定していますが、通常の販売価格がどのくらいだったのか忘れてしまっている方も多いのではないでしょうか。
私個人は、コロナウィルスが発生する前、風邪やインフルエンザ予防のために早くからマスクを購入していました。
よくある50枚入りのマスクですが、安いところだと一箱398円、高くても500円台で購入していました。
1枚あたりにすると10円以下~10円台ですね。
会社向けのアスクルや大塚商会のたのめーるだと、50枚入りで税抜き175円とか、200円とかで購入できちゃってたんです。
それから考えると、1枚50円ってとても高いですね。
なかなか手に入らないから50円なら安いかなと思ってしまいがちですが、冷静に考えてみるとやはり高い・・・。
スポンサーリンク
でもアイリスオーヤマネット通販「アイリスプラザ」では毎日、13時からマスクの限定販売をしてくれていいて、比較的安い価格で購入できます。
ただ、問題が・・・・(^_^;)
アクセスが集中しすぎてつながりにくいです・・。
パソコンでF5ボタンを押し続けて我慢強くサイト更新するしかないのですが、アクセス出来たと思ったら次のページに進まない、というケースも多々あります。
アイリスオーヤマのサイトでは、14枚入りの清潔マスクが税抜き453円、1枚当たり約32円、メール便で送ってくれるので送料も165円。
高級なサージカルマスクが544円、1枚当たり約39円になっていますが、こちらは宅急便による送付なので、送料は660円とやや高め。
入荷が不確定のドラッグストアに早朝から並ぶのか、それとも繋がりにくいアイリスオーヤマのサイトにかじりつくのか・・・。
いずれにしてもまだ確保しにくいマスク (^_^;)です・・・・・
早く自然にみんなが正規の値段で購入できる日がはやくればいいですね。
それにしても政府の1世帯あたり2枚のマスクの無料支給はどうなんでしょうか・・・。
非常に有り難く感じる方もいらっしゃるでしょうし、そうでない方もいるのでは。
ちなみに我が家は5人家族。
その2枚マスクを誰が使うのか、これから検討です!ケンカしないようにしなければ・・・(笑)
スポンサーリンク