絶対連れて行きたい!2017水上高原スキーリゾートポケモンふゆまつり!
2016/11/30
この冬、群馬県の「水上高原ホテル200」と「水上高原スキーリゾート」でポケモングッズや、水上高原オリジナルのポケモンステッカーなどが当たるイベント「ポケモンふゆまつりin水上高原スキーリゾート」が開催されます。
今回は、このポケモン大好きな子供たちにピッタリのイベントについてご紹介します。
スポンサーリンク
「水上高原ホテル200」に宿泊される方限定!ポケモンスタンプラリー
ゲレンデの目の前にある「水上高原ホテル200」に宿泊される小学生以下のお子さんが対象のスタンプラリーです。
館内に設置されたポケモンのスタンプを集めて応募すると、豪華賞品をゲットするチャンスがあります。
開催日
2016年12月22日(木)~2017年4月8日(土)予定
スタンプ設置時間
15:00~21:30
対象
宿泊される小学生以下のお子さん
申込や当選者の発表などは公式ホームページでご確認ください。
ピカチュウリフト・ラッキープレゼント
4人乗りリフトの中に、「ピカチュウリフト」が登場します。
全部のリフトの中から2基が「ピカチュウリフト」になります。
幸運にもこのリフトに乗車された方には、スタッフから水上高原スキーリゾートオリジナルの“ポケモンステッカー”がプレゼントされます。
93基中の2基なので、乗れたら子供たちも大喜び間違いなしですね。

出典
http://minakami-ski.jp/kids_family/img/fuyu1/photo01_2.jpg
営業期間
2016年12月23日(金)~2017年4月9日(日)予定
リフト運行時間
[土曜日]8:00~17:00
[日曜日・祝日]8:00~16:30
[平日]8:30~16:30
※積雪状況等により変更となる場合があります。
リフト券について
リフト券は、「1日券」と「半日券」があります。
半日券は「午前券」が開始~13:00まで 、「午後券」が12:00~終了までとなります。
2歳以下のお子さんは無料でリフトに乗れますが、安全のためリフト券・シーズン券を購入された保護者の方と一緒に乗車してください。
通常のリフト券購入する以外にも、家族みんなでまとめて買うとお得になる「ファミリーリフト1日券」も販売されています。
小学生のお子さん連れのご家族は特にお得になるのでおすすめです。
スポンサーリンク
ポケモン☆キッズカーニバル(ミニアトラクション)
参加すると、もれなくオリジナルのポケモングッズをゲットできるミニアトラクションです。
アトラクションには、時間内で完成させるピカチュウのキューブパズルや、氷の上でモンスターボールを転がすゲームなどが予定されています。

出典
http://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/attraction_items/photos/3166/normal.jpg?1456452234&w=450&h=450&t=r
ミニアトラクション
ホテルのロビーが会場なので、天候に左右されずに楽しめるアトラクションです。
・ポケモンキューブパズル
パズルは全部で6種類あります。
見本のカードを見ながら、ピカチュウのパズルを時間内に完成させるゲームです。
・めざせこうかばつぐん!ころがれハリマロン!
ハリマロンを転がしながら森の中でのポケモンバトルを体験できるボードゲームです。
・ねらって!バイバニラ
つるつる滑る氷の上でモンスターボールを転がすゲームです。
営業期間
2016年12月22日(木)~2017年4月9日(日)予定
営業時間
11:00~15:00・16:00~20:00予定
利用料金
各1回300円(税込)
会場
ホテルロビー
ピカチュウふわふわ
「水上高原ホテル200」のゲレンデ入口の前に、高さ約7mの大きな”ピカチュウふわふわ”が登場します。
お子さんは中に入って遊べます。

出典
http://www.minakamikogen200.jp/blog/wp-content/uploads/2016/01/IMG_8216-200×300.jpg
対象年齢
8才まで(場合により保護者同伴)
利用料金
1回300円(税込)
詳細は公式ホームページでご確認ください。
まとめ
ポケモンのスタンプラリーや、ピカチュウのリフトなど子供たちが喜ぶイベントがいっぱいですね。
ゲレンデの目前にあるホテルでは、温泉やバイキングなど施設や食事も充実しているので、1日たっぷり遊んでもゆったりと疲れを癒すことができます。
この冬は、家族みんなで水上高原でのリゾートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク