ゴールデンウィーク前までにダウンロードしたい人気スマホアプリ②
2016/03/05

出典:http://www.sumaho-apps.com/
前回の記事で、ゴールデンウィークに旅行を予定されている方に向けて、事前にダウンロードしたいおすすめアプリをご紹介しました。
今回は、実際に旅行している最中にダウンロードしたいアプリについてご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
旅行中にダウンロードが多いアプリとは
実際に旅行する前にダウンロードする無料アプリと、旅行中にダウンロードする無料アプリは全く異なります。
旅行前にダウンロードするアプリ
1位:地図アプリ
2位:交通、路線、渋滞情報アプリ
3位:お天気アプリ
4位:観光情報アプリ
5位:カメラ、写真画像加工アプリ
この順番になっています。これは無料アプリの順位ですが、有料になるとゲームアプリなんかも入ってきます。
スポンサーリンク
旅行中にダウンロードが多いアプリ
1位:写真撮影アプリ
2位:GPS・ナビゲーションアプリ
3位:時計、アラームアプリ
4位:動画撮影アプリ
5位:電卓アプリ
もともとスマホにインストールされているアプリもありますが、やはり定番のアプリが人気のようです。
1位:写真撮影アプリ | ![]() |
Photo Grid -簡単コラージュ | 好きな写真を選んで簡単に写真が加工でき、色々な組み合わせで画像が作れます。もちろんフレーム加工でのデコレーションや、音楽をあわせたスライドショーも楽しめます。また複数の写真を1枚にまとめることができます。 |
2位:GPS・ナビゲーションアプリ | ![]() |
Yahoo!カーナビ | Yahoo!は便利なアプリを数多く提供していますが、スマホでカーナビの機能を利用できるこのアプリは非常に人気です。VICS渋滞情報や交通規制が搭載されているのはまだこのアプリだけのようです。使用前にYahoo!IDを登録しておきましょう |
3位:時計、アラームアプリ | ![]() |
快眠サイクル時計【目覚ましアラーム】 | 普通のアラームはもともとスマホにインストールされていますが、こういったアプリも人気です。快眠サイクル時計は浅い眠りのタイミングでアラームを鳴らしてくれる機能があったり、睡眠状態をチェックしてくれるという優れものです。もちろんストレスを与えない癒し系の音楽がインストールされています。 |
4位:動画撮影アプリ | ![]() |
Timelapse | 旅行中に撮った動画をその場で編集したいという人も多いようで、そんな方に人気の多機能型撮影・編集ツールアプリです。HD動画、GPSタグつけ写真も作成できますので、旅行で訪れた場所の位置情報を記録できます。撮影時間を秒単位、分単位で設定できるなど、無料なのに細かい機能が付いています。 |
5位:電卓アプリ | ![]() |
電卓-シンプルでスタイリッシュな電卓 | もともとインストールされているスマホが多いので、わざわざ電卓アプリをインストール必要はないと思うのですが・・・。やはり便利なアプリがあるようです。 非常にシンプルなデザインで使いやすいということと、パーセンテージの計算が簡単にできるという点が人気のようです。消費税を計算するとき、普通の電卓なら0.08を乗じますが、このアプリでは+5%と入力するだけです。 |
今回は愛iPhone端末でもandroid端末でも使える人気のアプリをご紹介しましたが、これ以外にも多くの無料ソフトが提供されていますので色々と調べてみてください。