気になる2019年8月公開の映画(洋画)情報!前売り券購入の参考に!
全国のTOHOシネマズで映画を見ることができるTCチケットを買いました。
会社の福利厚生で購入したのですが、2019年11月まで使用可能のチケットです。
と言っても、今すぐ見たい映画は無いので2019年秋までに公開される映画で面白そうなのはないかなあと調べてみました。
映画のストーリーはもちろんのこと、主演の男優さん、女優さんによっても大きく変わってくると思いますが、直感で”これって面白そう”と感じた映画を拾ってみます。
ワイルドスピード・スーパーコンポ
主演:ドウェインジョンソン、ジェイソン・ステイサム
ワイルドスピートといえば、ストリートレーサーたちを題材としたスケールの大きなカーアクション映画ですね。
興行収入が5000億円を超えてシリーズ化されている人気の映画です。
いよいよ9作目に突入ですが、今回はなんといっても主演の二人!
ドウェインジョンソンとジェイソン・ステイサム。どちらも好きな俳優なのですが、特にステイサムのトランスポーターが大好きでそれからファンになりました。
ストーリーも面白そうで迫力があるでしょうね。これは絶対映画館で見るべきです。
8月2日(金)公開です。
スポンサーリンク
世界の涯ての鼓動
ぜひ御夫婦やカップルで見て欲しい映画です。
数日で恋に落ちた男女が、向かわなければならない任務のため別れざるを得ない。
しかもその任務はそれぞれ厳しく非常に困難な状況が待ち受けている。
さあ、果たしてこの二人は再会できるのでしょうか。
まあ、最終的には会えるような気もしますが・・・最後は劇場で確認したいです。
個人的には知らない俳優さんが出演されていますが、ストーリーは面白そうです。
8月2日(金)公開
ライオンキング(実写版)
2019年の夏休みのディズニー映画はライオン・キングが本命ですかね~。
ライオンキングといえば劇団四季のミュージカルやアニメのイメージがありますが、今回はなんと実写版。本物のライオンが登場です~。
シンバが王様になるまで数々の運命と立ち向かっていくストーリーは変わらないと思いますが、実写版となるとライオンだけでなく、様々な動物たちが絡んでくるので、どういう映画になるのかとっても楽しみです。
子供たちだけでなく大人も見れる映画ですので夏休みのファミリー層にぴったりかな。
この映画も凄そうです。
8月9日(金)公開!
スポンサーリンク
ロケットマン
この映画も話題になりそうです。
昨年ボヘミアンラプソディでクイーンが再び脚光を浴びましたが、2019年はエルトン・ジョンの反省を描いたロケットマンです!
幼い頃から音楽の才能に長けていたエルトンジョンでしたが、両親からは満足な愛情を注がれずに育った不遇の少年時代を過ごしていました・・。
でもスーパースターへの階段を駆け上がって成功した反省を描いているそうです。
この映画監督はボヘミアンラプソディのフレッチャー監督で、インタビューではフレディ役を演じたラミ・マレックをロケットマンの一シーンで出演させようとしていたようです。
もし実現していたらすごい話題になっていたでしょうね。
これも絶対見たい映画です。
8月23日(金)公開!
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
クエンティン・タランティーノ監督作品。
レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、アル・パチーノ出演。
これは制作費用がすごいだろうなあ。出演料だけでも相当な金額だと想像がつきますね。
ストーリーとしては実際にあった女優殺人事件を題材にしているのでリアリティがありそう。
私自身、シリアスな映画が好きなのでこの映画も絶対見ます。
8月30日(金)公開
ブルー・ダイヤモンド
キアヌ・リーブス主演です。
スピードで出世した俳優さんですが、その後マトリックスも世界的にヒットしました。
ただそれ以降はちょっと元気がないみたいですね。
そんな彼が主役のブルー・ダイヤモンドですが、その名のとおり、最高純度のブルーダイヤモンドの取引を巡って展開するサスペンスアクションです。
ストーリーは地味な感じがしますが、キアヌ・リーブスのアクションが楽しみで、これを機に再ブレークして欲しいです。
8月30日(金)公開
スポンサーリンク
最後に・・・(3枚のチケットをどう使おうか悩んでいます)
冒頭に、「TOHOシネマズで映画を見ることができるTCチケットを買いました」と書いていますが、3枚だけです。
今回8月に公開される洋画6作品をご紹介しましたが、どの映画を見るか悩ましいところです。
まあ、映画館でチケットを購入すればいい話なのですが、先ほどのTCチケットは1,000円(差額は会社補助、一人3枚限り)ですので、できればこの3枚で抑えたいのです。
でもやっぱり6作品全部見ることになりそうです(^_^;)。邦画もありますし。