大きな子供がいる家庭のセックス事情を調べてみた!あなたは?
2016/08/23
日本人は欧米人と比較して、セックスの回数が極端に少ないことはご存知だと思います。
あのNHKや大手新聞社などのメディアももセックスレスに関する報道、記事を特集することもあり、一般的にもこの問題は浸透しているように思います。
セックスは子孫を残すというこはもちろんですが、男女間の愛情を確かめ合う場でもあり、生活するうえで非常に大切なことだと思います。
最近は年齢が高くなるにつれてセックスレスとなる夫婦も多く、特に大きな子供がいるご家庭では尚更その数は増えます。
そこで、気になる他人のセックスレス事情、セックスレスを解決する方法等を真剣にとらえて記事にしたいと思います。
セックスレスに陥る原因とは
男女が最初知り合い、徐々にひかれあって友情から愛情に変わり、そして肉体的なつながりであるセックスを経験することになります。
最初のうちは全く問題なく良好なセックス関係を保ちますが、いつの間にかその回数が減りセックスレス(セックス回数が月に1回以下であると定義される)になります。
もちろん、歳を重ねても変わらずに定期的にセックスしているカップルもいます。
なぜセックスレスになるのか・・・。その理由は色々とありますが、最も多いとされる要因は「結婚して子供ができた」ことによるものです。
子どもができることで“女性からお母さんに”またその逆で“男性からお父さんに”という意識に変わり、精神的に良好なセックス関係が崩れていくようになるのです。
又、一度そういう状態が続くと、別の理由も重ねてお互い敬遠していく傾向もあるようです。
セックスレスを解消する方法
今回は子供がいることによってセックスレスになった夫婦のために、どのようにすればそれが解消できるか、以前のような良好な関係を復活させることができるか、これらの点について考えていきたいと思います
二人きりになる方法を考える
子どもができたことによってセックスレスとなった場合は、比較的簡単に解消することができますので試してみて下さい。
それは“夫婦二人きりになる時間を作る”という事です。
それも積極的に・・・。
子どもを間に挟んだ状態で“川”の字になって寝ていませんか?
子供が遅くまで勉強しているのでできないと躊躇していませんか?
こんな環境では確かにセックスすることは難しいはずです。
まずは、恋人時代のように二人きりになる時間を自ら作ることです。
「小さい子がいる場合」
1.祖父母に一時的に預かってもらう
2.寝室を離れ、リビングや浴室等場所を変える
「大きなお子さんがいる場合」
1.学校行事(旅行、合宿等)を有効に利用する
2.週末は二人で買い物ついでにホテルで休憩する
まとめ
夫婦にとってはセックスはとても大切な行為だと思います。
データからみて結婚してからセックスレスになる夫婦は多いですが、その理由の一つとして「子供の成長」によるものがあります。
「相手に対する愛情が冷めた」とか「相手を異性として見ることができなく買った」等の理由ではなかなか難しいかもしれませんが、「セックスで愛情を確かめたいけど、子供が・・・」という場合は、ちょっとした工夫で解消されます。
改めて夫婦の愛情を確かめ合ってください。
【関連記事】
隣の家のセックス事情は?本当に日本人のセックス回数は少ないのか?