2016年東京ディズニーランドのクリスマス・ファンタジーの内容とは?
2016/11/15
2016年11月8日(火)~12月25日(日)の48日間、東京ディズニーランドでクリスマスの特別イベントである“クリスマス・ファンタジー”が開催されます。
今回は、“クリスマス・ファンタジー”のパレードやイベントの見どころ、チケットについてご紹介します。

出典
http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/wp-content/uploads/2012/08/PRxmastdl_6501.jpg
スポンサーリンク
メインパレード
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ
ディズニーで人気のキャラクターたちの7つのクリスマスの物語が綴られる、ディズニーならではのファンタジックで楽しいパレードです。
今年は、ミッキーマウスとミニーマウス、プルートが新しいコスチュームで登場します。
公演回数
1日2回
公演時間
10:40~/15:40
約45分
※開演時間の1時間前からレジャーシート等を使用してお待ちいただけます。ご鑑賞の際、ベビーカーはたたんでください。
ナイトパレード

出典
http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/wp-content/uploads/2016/08/e2dacb42dedd3f2ac772cdf4c9bf72b3.jpg
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
クリスマスバージョンの昨年リニューアルされた、音と光のきらびやかな夜のパレードです。
音楽もクリスマスソングにアレンジされています。
ミッキーたちのキラキラしたクリスマスコスチュームも見ものですね。
公演回数
1日1回
公演時間
※公式ホームページでご確認ください。
約45分
クリスマスバージョンのエンターテイメント
スーパードゥーパー・ジャンピンタイム
クリスマスバージョンになった子どもたちのためのショーです。
クリスマスソングに合わせてみんなでダンスが楽しめます。

出典
http://www.tokyodisneyresort.jp/images/adventure/show/91_main_visual_name_2.jpg?mod=20151201205108
公演回数
1日3回
公演時間
※公式ホームページでご確認ください。
約30分
公演場所
プラザパビリオン・バンドスタンド
アトモスフィア・エンターテイメント
パークの各エリアの雰囲気に合わせて行われるショーです。
東京ディズニーランド・バンド、バイシクルピアノ他
「東京ディズニーランド・バンド」、「バイシクルピアノ」など、各テーマランドで演奏するクリスマスソングを楽しめます。
その他のアトモスフィア・エンターテイメントも、一部クリスマスバージョンになっているのも注目ですね。
スポンサーリンク
パークチケット
1デーパスポート
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーを1日楽しめるチケットです。※1日に両方のパークをご利用いただくことはできません。
料金
大人(18歳以上)7,400円
中人(中学・高校生)6,400円
小人(幼児・小学生:4歳以上)4,800円
※3歳以下は無料です。
2デーパスポート
2日間それぞれ連続して、どちらかのパークを楽しむことができます。
※1日目、2日目は、両パークを行き来することはできません。
料金
大人(18歳以上)13,200円
中人(中学・高校生)11,600円
小人(幼児・小学生:4歳以上)8,600円
※3歳以下は無料です。
3デーマジックパスポート
3日間それぞれ連続して、どちらかのパークを楽しむことができます。
3日目以降は、2つのパークを自由に行き来しながら楽しむことができます。
※1日目、2日目は、両パークを行き来することはできません。
料金
大人(18歳以上)17,800円
中人(中学・高校生:12歳~17歳)15,500円
小人(幼児・小学生:4歳~11歳)11,500円
※3歳以下は無料です。
4デーマジックパスポート
4日間それぞれ連続して、どちらかのパークを楽しむことができます。
3日目以降は、2つのパークを自由に行き来しながら楽しむことができます。
※1日目、2日目は、両パークを行き来することはできません。、
料金
大人(18歳以上)22,400円
中人(中学・高校生:12歳~17歳)19,400円
小人(幼児・小学生:4歳~11歳)14,400円
※3歳以下は無料です。
詳細は公式ホームページでご覧ください。
東京ディズニーランドは、年間通じて多くの人が訪れる人気のあるアミューズメントパークですね。
クリスマスや年末などイベントシーズンは特に大勢の人が集まるので、宿泊などのご予約もお早目にされるのがおすすめです。
スポンサーリンク