産後ママ必見!卒乳後の体型が気になるあなたにお勧めダイエット
出産したばかりの頃は毎日赤ちゃんのお世話に追われて自分のことは後回し。
そんなママも多いと思います。
それがだんだん赤ちゃんも成長し、ついに卒乳!となったとき気になるのは自分の体型ですよね。
おっぱいをあげていたときはどんなに食べてもおなかが空くし、あまり太るのを意識せずにすみますが卒乳すると同じように食べていたらあっという間に太ってしまいます。
そこで今回は小さな子供がいるママでもできるダイエット方法をご紹介します。
スポンサーリンク
お散歩をかねたウォーキング

出展:http://01.gatag.net/0008748-free-illustraition/
ダイエットには体を動かすのがいいと思っていても小さな子がいるとなかなか思い通りには動けません。
そこで、お散歩とダイエットをかねてベビーカーを押しながらウォーキングに出てみてはどうでしょうか。
毎日行けなくても、長時間歩けなくても大丈夫。
週に4回1日30分のお散歩ができればまずまずです。
日差しや風を肌で感じることで体だけでなく心も活性化されます。
ヨガ

出展:http://cc-library.net/010008143_free-photo/
これは私が長年実践している方法です。
今は書店にDVDつきのヨガ本が沢山売られているので、それをみながら自宅でヨガをしています。
一つ一つの動きが激しいわけではないので1回きりではあまり効果を感じられず張り切って長時間やってしまう人もいると思いますが、私的にはNG。
たとえ、10分でも毎日続けることが大切なんです。
最初に張り切りすぎると3日坊主になりかねないので、物足りないくらいでコツコツ続けていく。これで意味あるのかな?と思ってもやらないよりマシと自己暗示をかけてとにかく続ける。
一時的にやらない時期があったとしても思い出したらまた始める。
私はかれこれ7~8年低空飛行ながらヨガを続けていますが、2人の子供を出産した今も中学時代とあまり変わらない体重をキープしています。
スポンサーリンク
お弁当を持って公園へ

出展:http://machi-photo.net/detail/photoId/183/
これのどこがダイエット?と思うかもしれませんが、家の中というのは誘惑が多いもの。
食べたい時にすぐ食べ物があったり、だらだらしてしまったり。そんなときは手作りのお弁当を持って子供と公園に行きましょう!
子供と一緒に体いっぱい動けばダイエットにもなりますし、なにより子供が喜びます。
暑い時期は日焼け対策をお忘れなく。お弁当だけでなく水筒も持参して水分補給もこまめに行ってください。
おやつをやめる

出典:http://yaserun.com/?p=989
当たり前のことですが、案外やってしまいがちなのがちょこちょこ食べ。
子供のほうに手がかかるとご飯をつくったり食べるのも面倒になり、一人だしまいっかと菓子パンなどに走っていませんか?
決まった時間にしっかり食事を取らないことでおなかが空きます。
「このくらいなら大丈夫」とちょこちょこ食べていると、いつの間にか膨大なカロリーを摂ってしまいますよ。
ダイエットの基本はやはり必要以上にカロリーを摂らないこと。いくら動いていてもこれができなければ太っていく一方です。
不規則な食事や高カロリーの摂取は健康被害にもつながるので早めに改善してください。
いつでもできる。明日から始めよう、そう思っているうちにどんどん後回しになってしまわないよう早めに対策を打ちましょう。 たとえ太ったとしても、そのことにすぐ気づけばすぐに取り戻すことができます。 何かと忙しいママですが、いつまでもきれいで入られるよう頑張りましょう! スポンサーリンク
まとめ